エイチエム工学教育研究所のスタート
工学教育に関する支援事業を開始しました。
工学教育の方法論は時代によって変化します。
従来の方法は、応用への道筋が見えないまま、基礎からの積み上げに注力します。
そうすると暗闇に入り込み、途中で勉強を投げ出したくなります。
ITが発達した現在では、誰でも応用をすぐに知ることができるようになりました。
テレビに映し出された大西宇宙飛行士が身に着けている宇宙服は、一昔前の宇宙服とは違って、
相当、軽装に見えます。
工学に参加できれば、楽しく宇宙を旅行する手伝いが出来そうです。
しかし、応用を知ることはできても誰もがそこに参加できるとは考えません。
何を学べばよいのかがわからないからです。
学ぶチカラを何とか身につけたいと思います。
当研究所では、応用と基礎をつなぐための研究を行うことで、
学ぶチカラとはどのようにすれば身に付くのか、皆さんと一緒に
考えていきたいと思います。
誰もが自分の思い描く未来を創りたいと思うものです。
当研究所は、学ぶチカラで自分の未来を創りたいと真剣に思っている人を
応援します。
反対に、学ぶチカラが重要だと思う人は当研究所を支援してください。
そうすれば、お互い、自分の思い描く未来を創ることができます。